ご覧頂きましてありがとうございます。 古伊万里の墨はじきといわれる技法で作られた墨絵の様な雰囲気のお皿になります。 深い藍色の色目、大変趣きのあるお皿であると思います。 縁に小さな金直しされている所がございます。高台の中に線の窯傷がございます。 貫入も一部にございます。 古いお品になりますので骨董品に慣れて見えない方、細かな事気にされる方はご購入お控え願います。 お好きな方にお譲り出来ましたら嬉しく思います。 直径、21センチ 高さ、3センチ程 古伊万里 7寸皿 墨はじきの技法 墨はじき皿 墨絵の様な雰囲気 深い藍色 見込みにコンニャク印判 江戸期 アンティーク
20分钟前
(税込) 送料込み